番号 | 日付 | 題名 | 読出数 |
2287 | 3/11(土) 16:05:37 |
2017-3月平成28年下期 広島市老人大学パソコン同好会3回目講座 | 550 |
2017−3月 交流プラザ報告―792
▽平成28年下期 広島市老人大学パソコン同好会3回目講座
3月10日(金)10:00〜12:30 N−30
「画像の管理(写真の整理とバックアップディスクの作成)」
講座で使用する画像のフォルダーをピクチャに移動する、フォルダーの操作からのスタートでした。
フリーソフト「フォトスケープ」を利用して、管理し易くするために新規フォルダーの作成、そして
ファイル名の変更する方法を学習しました。
フリーソフト「フォトスケープ」のダウンロード、インストールも行いましたので参考になる点も
多々あったと思います。
後半では、新規に作成されたフォルダーをDVDにバックアップを取りました。バックアップの取る
方法はいろいろありますが、DVDドライブに「送る」方法でバックアップをとりました。
DVDの扱い方についても参考になったと思います。
今回の講座で最後となりましたので、御礼の挨拶をし終了しました。
本サイトの無断利用を禁止します。掲載写真の不都合な方がありましたらご連絡下さい。
[画面を閉じる] |
2287番まで読んだとして記録しました。[新着]モードで未読を表示します。