番号 | 日付 | 題名 | 読出数 |
2214 | 6/9(木) 15:03:41 |
2016-6月(第28期)交流プラザパソコン楽集会 暮らしに活かすエクセル講座5回目講座 | 622 |
2016−6月 交流プラザ報告―737
▽ 暮らしに活かすエクセル講座5回目 6月9日(木)13:30〜15:30 N−17
「冠婚葬祭覚書作り@」
冠婚葬祭は日常的に発生するものでない為、入出金に関して、うろ覚え程度の方も少なくないと
思います。先方さんに失礼のない様にする為、覚書を作成すれば便利ではないでしょうか。
ページ設定、行の高さ、列幅の設定、日付を和暦に設定、テーブルの書式設定等エクセルの機能
を活用して、先ず「冠婚葬祭覚書」のベースとなるデータを今回は作成しました。
エクセルの基本的な要素である四則演算、また検索関数・論理関数の一部の体験もしました。
本サイトの無断利用を禁止します。掲載写真の不都合な方がありましたらご連絡下さい。
[画面を閉じる] |
2214番まで読んだとして記録しました。[新着]モードで未読を表示します。