番号 | 日付 | 題名 | 読出数 |
2155 | 10/21(水) 10:41:57 |
2015-10月 第4回 シニアネットひろしま ICT 講演会 | 708 |
2015-10月 シニアネットひろしま ICT講演会 第4回目 報告
テーマ:シニアのためのWindows10入門講座 〜特徴、移行方法、活用〜
日 時:平成27年10月16日(金)13:00 〜 15:00
会 場:広島市まちづくり市民交流プラザ
講 師:福田卓夫 (NPO法人シニアネットひろしま理事長)
「Windows10」への関心が高まっていることをふまえて、シニアのために
優しく、丁寧に、分かりやすい「Windows10入門講座」を開催しました。
はじめに、そもそも「OS」とは何か?OSの歴史を簡単にたどり、
今後のサポート期間についての話がありました。
続いて、「Windows10」のメリット・デメリットなど特徴は、
どのようなものかを説明し、次にアップグレードの方法について、
ハード・ソフトの互換性の確認事項、事前の注意や準備、そして手順の話をしました。
課題と対策としては、実際に手がけた事例をあげて、
障害と対応について説明があったので、大変わかりやすくて好評でした。
各メーカーの対応についても、ホームページを見ながら、確認していきました。
活用として、具体的なアプリ、例えば新WebブラウザーのEdgeとは、どのようなものか。
さらに、メール、カレンダー、フォト、Officeについても、説明がありました。
最後に質疑応答の後、講演会を終了しました。
多数の方々にご参加いただき、ありがとうございました。
ご協力いただいたアンケートを踏まえて、次回の講演会も企画していきたいと思います。
今回の講演会で使用した資料は、下記のURLにありますので参考にして下さい。
http://www.sanbe.jp/20151016/
※本サイトの無断利用を禁止します。掲載写真の不都合な方がありましたらご連絡ください。
[画面を閉じる] |
2155番まで読んだとして記録しました。[新着]モードで未読を表示します。