[画面を閉じる

 番号 日付  題名 読出数
2076 7/1(火)
20:56:21
 2014-7月 府中南公民館 パソコン楽集会Part1. 4回目講座 665 

 
2014年度 府中南公民館パソコン楽集会〔Part1講座〕4回目

▽エンジョイコース 7月1日(火)10:00〜12:30 N−9
▽ステップアップコース 7月1日(火)13:30〜16:00 N−14

さぁ!今日から7月、もう少しで梅雨明け、ホタル祭り、プール開き、七夕、花火と本格的な夏の行事が
目白押しの季節です。ここ府中南公民館では、早くもパソコン楽集会Part1講座4回目、梅雨の晴れ間の
蒸し暑い1日でしたが、皆様揃ってお元気に参加されました。


※エンジョイコース4回目:「暑中見舞い作成(ウィザード)」

暑中見舞いはどうしても出すものというより、親しい方への季節の挨拶状のひとつです。送った相手に
喜ばれる楽しいものを簡単に作りたい、そこで登場するのが、便利な「はがき文面印刷ウィザード」、
これを使えばまったく初めての方でも、素早く個性豊かな暑中見舞いが出来上がります。まずは縦書き
次は横書きと、タイプの違ったもの2種類を作成、今年の夏にぜひ使っていただきたいと思います。

※ステップアップコース4回目:「暑中見舞い作成(クリップアート)」

同じ暑中見舞いでも、クリップアートを組み合わせれば、いっそうカラフルなものが出来上がります。
白紙文書からの作成なので、まず「用紙サイズ」等のページ設定、続けてワードアートで題字作成、
クリップアートの挿入、挨拶文、吹き出しの挿入、これで季節感あふれる暑中見舞いが完成しました。
最初は横向きで作成、その後縦向きに変更する方法も、しっかり会得していただきました。


本サイトの無断利用を禁止します。掲載写真の不都合な方がありましたらご連絡下さい。 

Photo by Iwamoto
 


  [画面を閉じる]

2076番まで読んだとして記録しました。[新着]モードで未読を表示します。