番号 | 日付 | 題名 | 読出数 |
200 | 5/13(土) 11:00:32 |
平成29年度通常総会報告 | 984 |
平成29年度通常総会報告
平成29年5月9日(火)13時00分 〜13時30分
合人社ウェンディひと・まちプラザで開催されました。
正会員55名中、出席者と評決委任者との合計が45名で開催要項を満たしていると
確認されました。
総会資料については、すべてペーパーレスとし議事は滞りなく進行しました。
総会で決定・承認された主な事項は以下のとおりです。
*平成28年度事業報告
1.合人社ウェンディひと・まちプラザで楽集会(28期・29期)と老人大学パソコン講座、
府中南公民館で楽集会(パートT〜パートV)を行いました。
各教室の受講者総数は1,828名、参加アドバイザー総数は1,032名でした。
2.アドバイザーのスキルアップのための研修会を毎月一回づつ12回実施しました。
3.交流プラザのパソコンサロンにICTボランティアとして、隔月の毎週日曜日に
2名づつ、総数44名が参加しました。
4.シニアネットひろしまの理事長が講師となり、シニアのためのICT講演会を5月・
9月・2月の3回実施しました。参加者総数は137名でした。
5.地域イベントとして、交流フェスタに参加しました。
6.楽集会パソコン作品展を2月に実施しました。
*平成29年度事業計画
1.合人社ウェンディひと・まちプラザで楽集会(30期・31期)、府中南公民館で楽集会
(パートT〜パートV)を行います。
2.アドバイザーの研修会を毎月一回実施します。
3.交流プラザのパソコンサロンにICTボランティアとして、隔月の毎週日曜日に
2名が参加します。
4.講演会を三回実施します。開催予定は、7月・11月・3月です。
5.9月の高齢者作品展、10月の交流フェスタに参加します。
*平成29年度以降に対応する役員が承認されました。任期は2年です。
理事:福田卓夫、岡崎照美、諏訪博明、池田彰伸、金子三鈴、
藤井富美子、前迫登、沖野啓子
監事:川口高明
[画面を閉じる] |
200番まで読んだとして記録しました。[新着]モードで未読を表示します。