[画面を閉じる

 番号 日付  題名 読出数
132 8/18(土)
10:03:37
 平成19年度シニア情報生活アドバイザー養成講座開催のお知らせ(日程変更!) 2165 

 
平成19年度「シニア情報生活アドバイザー養成講座」を下記の要領で開催
することが決定致しました。ご希望の方は奮って応募下さい。
(会場の都合で日程が変更になりました)

 1.募集人員: 5〜7名
 2.応募資格: 採用後、即時対応していただける様に下記資格を設けます。
    ▼これまでにSNHが開催するパソコン講座「楽集会」に参加し、少なく
     とも2回以上終了していること。
    ▼シニアネットひろしまの「楽集会」を現在受講中で、会員登録をして
     いること。
     なお楽集会を2回以上受講されていて、会員未登録の方は会員登録後
     受講できます。
    ▼現在、「シニアネットひろしまの准アドバイザー」の資格をお持ちの方
  (注)上記いずれかを満足していれば受講できるものと致します。

 3.講座日程、場所、内容:
    第1日目  9月19日(水)10:00〜17:00 
           広島市まちづくり市民交流プラザ 会議室C    
           開催挨拶、シニアネットの活動のあり方、心得紹介等
    第2日目  9月21日(金)10:00〜17:00 
           広島市まちづくり市民交流プラザ 会議室C
           テキストに沿って講義及び実技訓練
    第3日目  9月25日(火)10:00〜17:00
           広島まちづくり市民交流プラザ 会議室A
           テキストに沿って講義及び実技訓練
    第4日目 10月 8日(月)10:00〜18:00 
           広島市まちづくり市民交流プラザ マルチメディア自習室
           体験発表、実技試験(メール発信)、筆記試験
 4.受講料:32,500円(第1日目に一括納入してもらいます)
 5.申し込み:受講者の住所、氏名、年齢、メールアドレス、電話番号記入の上、
       下記へメールにて申し込み願います。
        hi-yasu@ccv.ne.jp
   シニアネットひろしま パソコン事業部担当 平山文俊
 6.締め切り期限:8月31日(金)
 7.合格後の待遇:ニューメディア開発協会の公益法人認定〈シニア情報生活アド
   バイザー〉として〈シニアネットひろしま〉が主催、共催するパソコン講座へ
   アドバイザーとして参加して戴くことがあります。

  講座の詳細については主催者〔ニューメディア開発協会〕の下記ホームページ
  をご覧願います。
   http://www.nmda.or.jp/mellow/adviser/kouza.html
   
  この案内では講座が3時間*8日間となっていますが、シニアネットひろしまで
  は、6時間*4日間とします。

  なお、お問い合わせ、ご要望等ございましたら、上記平山までご連絡願います。


  [画面を閉じる]

132番まで読んだとして記録しました。[新着]モードで未読を表示します。