[画面を閉じる

 番号 日付  題名 読出数
121 9/30(土)
00:37:55
 第9期楽集会単発講座のご案内 2165 

 
この度、ご希望の講座を一つだけでも受けられる「単発講座」を実施することになりました。
内容をご検討になり、是非参加してみてください。

広島市まちづくり市民交流プラザ 企業・団体との連携事業
第9期楽集会[パソコン、楽しさ一杯!]単発講座
下記の講座で、ご希望の講座のみの申し込みも出来ます
回   月   日     テ ー マ            内        容
  1 10月13日(金)  季節の挨拶状作り     グラデーションで「季節の果物」を描く(ハガキ)
  2  10月27日(金)  デジカメを使おう     デジカメで撮った写真の取り込みと加工
  3  11月10日(金)  デジカメ写真の活用    季節の挨拶状(ハガキ)を作る、年賀状にも活用 
  4  11月24日(金)  年賀状の準備       グラデーションで「瀬戸の夜明け」を描く 
  5  12月 8日(金)  スケジュール表作り    エクセルで作る毎月の予定表(絵や写真も付けましょう!)
  6  12月22日(金)  ネットで地球を巡る    Google Earth で世界を観光、衛星で自宅も探そう!      
  7   1月 5日(金)  季節の挨拶状作り     グラデーションで「梅開く!」を描く(ハガキ)
  8   1月19日(金)  音楽を楽しむ      インターネットから取り込んで聴く
 ◆時間  午 後 13:30〜16:00     ◆講師:NPO法人シニアネットひろしま
                           ◆場所:広島市まちづくり市民交流プラザ  
  ◆対象:文字入力が出来る方でインターネットの利用に興味をお持ちの方
  ◆定員:各講座とも30名(それぞれ先着順と致します)                           
  ◆受講料:各講座とも1000円(受講日当日に支払い願います)  テキスト代を含みます。
なお、作品を保存するフロッピーディスクもしくはフラッシュメモリーをご持参下さい。
◆申し込み:第9期楽集会へ申し込んでいらっしゃる方は電話若しくは直接担当へ講座番号(回)で
申し込みください。複数申し込みも結構です。優先的に受け付けます。
第9期楽集会へ申し込みのない方は往復はがきに住所・氏名・電話番号・希望講座番号(回)
を記入し、申し込みください。複数申し込みも結構です。

 申し込み先:交流プラザ楽集会「単発講座係」(電話)535−3911
 


  [画面を閉じる]

121番まで読んだとして記録しました。[新着]モードで未読を表示します。